高校生を対象にした「ふれあい看護体験」を開催します。

 「ふれあい看護体験」は、看護職に興味がある高校生、将来看護職希望する高校生が、病院を訪問し看護業務を見学・体験することにより、看護職について理解を深めるイベントです。
 令和6年度は、原則病院を訪問する形式で開催します。 

申し込み方法
体 験 期 間  令和7年7月19日(土)~8月31日(日)
場   所  佐賀県内「ふれあい看護体験」協力医療機関
対   象 佐賀県内の高校に在学または佐賀県内に在住する高校生 
内   容 ・看護体験(患者への直接ケア)・看護体験(別室で模擬体験)
・看護師の仕事を見学(紹介)・看護職からの講話
・病院内の見学(紹介)・交流会(座談会)
・ユニフォーム着衣  など
*医療機関により、実施内容は異なります。
参 加 費 無料・ただし医療機関までの交通費は自己負担
応 募 方 法 令和7年4月上旬、佐賀県看護協会から各高等学校長あてに、「案内文書」をお送りします。各高校は、参加者を取りまとめの上、専用の申し込み用紙【様式2】を使用してFAXまたはメールでお申込みください。
*県内の高校に在学している場合は、個人からの直接申込みは受け付けません。必ず高校を通して本協会にお申込みください。
*佐賀県在住で他県の高校に通われている方は、直接佐賀県看護協会にお問い合わせください。
*体験先は、高校に近い医療機関を本協会でマッチングします。マッチング先は、後日、高校にお知らせします。特定の医療機関を指名されても、御希望に添えないことを御承知おきください。
*マッチング結果を受けて、高等学校は開催希望日及び参加希望者名簿【様式3】を医療機関に提出してください。医療機関側の実施体制の確保のため、速やかに提出いただきますようお願いします。
申込締切り 様式2:令和7年5月9日(金)
添付文書  実施要項(高等学校用)
様式1(各医療機関から看護協会あて実施計画)
様式2(各高校から看護協会あて参加申し込み)
様式3(マッチング結果を受けての医療機関あて参加希望者名簿等)


●問い合わせ先●
 公益社団法人 佐賀県看護協会
 佐賀市久保田町大字徳万1997-1
 TEL:0952-51-3511 FAX:0952-68-3603
 担当:ナースセンター